6年生からの中学受験です。
「ウチの子が突然、中学受験したいと言い出した!」なんてことはありませんか?
あわてて塾に問い合わせても、カリキュラムは進んでしまっているし、今から間に合うか不安だし、どこから手をつければいいのかわからないし…
そんな駆け込み受験を応援する一冊を紹介します。
教材名/出版社
教材名 | 中学入試対応 ツッコミ!理科 |
---|---|
会社名 | 永岡書店 |
この教材はどんな人におすすめですか?
理科の最初の一冊を探している人。
理科がニガテな人や、どこから勉強し直したらよいかわからない人にも最適です。
教材概要
とにかく勉強しなくちゃ!と、いきなり分厚いテキストや、知識連打の問題集から始めても苦しいだけ。学習効果も高くありません。
でも、なるべく早く全範囲をさらっておきたいところ。
『ツッコミ!理科』では、中学受験理科をおおまかに、楽しく、本格的に学ぶことができます。
教材のポイント
ポイント
- 理科の全単元を文字数が少ないマンガで導入
- ボケ問は秀逸な誤文訂正問題集
- 理科の知識と思考力が同時に身につく
- POINT 1
理科の全単元を文字数が少ないマンガで導入 - 繰り返しますが、駆け込み受験生は、なるべく早く全範囲をひととおり学習しておきたいところです。その点、マンガは取り組みやすいのですが、学習漫画の中には、結局活字ばかりで普通の解説と大差ないものもあります。セリフといいつつ単なる説明になっていたり、やたら注釈があったり。
しかし、『ツッコミ!理科』は心配無用。
適度なくだらなさが、理科へのハードルを一気に下げます。 - POINT 2
ボケ問は秀逸な誤文訂正問題集 - 「ボケ問」と口あたりはソフトながら、その内容は本格的。あやふやな理解や知識ではツッコミを入れられないものばかりです。
たとえば、こんな感じです。
ボケ問例 ⑴
ボケ問例⑵
いかがでしょうか?
⑴は「ふりこ」、⑵は「二酸化炭素」の基礎知識を使って誤りを見つける問題です。実は、入試でも大きく差がつく正誤問題。大学受験用教材だと、これだけを集めて一冊になっている問題集もあるくらい重要です。
- POINT 3
理科の知識と考え方が同時に身につく - ボケ問の解答にあたるツッコミ例と解説を読んで覚えることで、知識はもちろんのこと、理科を理科的に考える感覚を養うことができます。また、類題として入試問題がついているので、理解や記憶の確認もできる優れモノです。
先生よりアドバイス・メッセージ
社会の歴史マンガ的な位置づけです。最初から通読するもよし、気が向いたページから読むのもよしです。とにかく何度も読んで、笑って、ボケて、ツッコミましょう。ツッコミができるようになるということは、理科的に考えることができるようになるということです。
ただし、これ一冊で中学受験理科が網羅されているわけではありません。また、勉強しているつもりが、こればかり読んでしまわないようにご注意ください。それほど面白い教材です。
この教材についてのみんなのツイート
最近見つけた「中学入試対応 ツッコミ! 理科」という本は、小学生中〜高学年におすすめ。子供は夢中で取り組んでるし、こんな形式よく思いついたなあって感心しました。
— greatpunkin (@greatpunkin) July 20, 2019
【ツッコミ!理科】
永岡書店『ツッコミ!理科』が話題に一部で話題になっております。
ボケた問題にツッコミを入れる、さらに関連した中学入試問題に挑戦する、という流れで理科を学びます。
よく考えたなあと思いながらついページを進めてしまいました。
楽しく学べるというのは大事です。 pic.twitter.com/BTrYwnBGIh— ジュンク堂書店 柏モディ店 (@junkudo_kashiwa) June 22, 2019